いろいろ。 不動産トラブルからポイ活、雑記まで。

いろいろ。 不動産トラブルからポイ活、雑記まで。住居購入の際に色々あったことを記載します。 マンション購入、戸建購入、マンション戸建比較。 手付金での事件なども後々記事にします。

ドラム式洗濯機ビックドラム(2014年製)にガタが来た(リフターが割れた)ので買い替え検討。(2023年9月23日に確認)

初めて買ったドラム式洗濯機日立ビックドラム(2014年製)がだんだん壊れてきました。

2022年12月くらいから扉が通常の開き方では開かなくなり、押しながら開く必要が出てきて2023年8月に、洗濯槽にあるプラスチックフィン?(リフターというらしい)にひび割れが発生しました。

今のところ使えてはいますが、リフターのひび割れは段々大きくなっています。

そのうち割れるか、布が引っ掛かって服が破れる被害が出そうです。

そこで、新型機種が出るこの時期に買い替えを検討。基本的には長く使うモノなのでけちることは辞めようと考えつつ家電量販店へ。

 

当方が行った家電量販店は、ヤマダ電機ケーズデンキ、コジマ電気(ビックカメラ)の3店舗。

 

ざっくりですが、

Panasonicは価格指定になっていた為、どこの店舗でも似たような金額。

・今はPanasonic、日立、シャープが順番として出ているが、日立にシャープが迫っているとの事。(店員談)

Panasonicは価格指定で金額が高いままだが、日立シャープであれば、型落ちで上位グレードがPanasonicの10万円以上さげた値段で買えるので、Panasonicにこだわっていなければ、日立、シャープがお得感があるとの事。

 

候補になったのは

Panasonicの最上位機種

シャープの型落ち機種

の2種類

 

Panasonic

・最上位グレードは、液晶画面で非常に扱いやすい。グレードを下げて液晶じゃ無くす事も可能で価格が下がる。

 店員により意見違いましたが、

 ※液晶があったほうが操作が簡単。また洗濯の注意点も確認できたりするので液晶がついていた方がお勧め。

 ※お金を抑えるなら液晶が無くてもやれることは同じなので1つグレードを落としてもいいと思う。との事。

視点が違えば、やはり意見が違いますね。

この辺りは予算感で考えればいいのかなぁと。

・配管洗浄がないので掃除が必要。

・60°洗浄がある為、洗浄力を強くすることができる。

・価格指定の為価格が他メーカーに比べて高い。

・選択乾燥の時間が短い

・国産の安心感がある

 

シャープ(ES-X11A)

・新機種が出て、型落ちの最上位機種が本当にお値打ち価格。(元40万台の商品)

 調査日時点でケーズ190,000円、ヤマダ電機194,000円(リサイクル込み)、コジマ電気210,000円、価格コム194,000円。

・マイクロ高圧洗浄で汚れに強い。

・配管洗浄がある為、詰まりの心配が少ない。

・シャープ独自のフィルター掃除がある為、乾燥の効率が下がりにくい。(フィルター掃除はシャープのみ)

・デザインが個性的(好み別れる)

・選択乾燥までの消費電力が一番低い。

・温度は指定できないが温水洗浄がある。(最大40°)

・音声ガイダンスがあり、天気によってアドバイスがあったりする。(Wi-Fi接続必須)

・音が静か。(db表記上)

 

 

日立

Panasonicの良いところが大体入っている

・ヒート式乾燥の為、洗濯乾燥の消費電力が一番高い

(洗濯乾燥を使用する事が前提だった為、消費電力が一番高いという事で候補から外れました)

 

 

家は戸建てで2階までの設置が必要で費用を聞いたところ下記でした。

ケーズデンキ:3,300円

ヤマダ電機:3,300円

コジマ電気:4,400円

もしサイズ的に階段を上がれない場合は、クレーン車等が必要なため別途お見積りとの事。

どの家電量販店も、事前の無料お見積りはしてくれるとのことです。

 

保証

ヤマダ電機:6年保証だが補償範囲が減る。

ケーズデンキ:5年保証

コジマ電気:5年保証

 

 

カタログが寸法チェック用の用紙を貰い、家で確認したところ、大問題が。

蛇口が邪魔で蓋が開きません。

水栓を壁埋め込みにする場合、5万前後価格可能性があるとの事。(うちの場合)

そのあたりも店員に相談したところ、

 

「あえて言える事ではないですが蓋にセンサーがないので蓋を外して使っている人がいるのは聞いています」

 

との事。

せっかく大きな金額出して買うのに、蓋なしで運用とかありえん!

ウチは子供がいるから、そこに何か入れられて壊れでもしたら目も当てられない!

いっそ蛇口が変更できないかなぁと調べていたら、さすがPanasonicですね。

カタログに壁ピタ蛇口がありました。

ちなみにコジマ電気に交換が必要な場合の費用を聞いた所2~3万円。

やっぱり事前にしっかり調査は必要ですね。

 

結局買うときは

本体価格+リサイクル料2,530円+蛇口交換2~3万+搬入費4,400円

約27,000~37,000円くらい本体にプラスの可能性が・・・・・

全然想定してなかったなぁ・・・・

 

ちなみに壁ピタに近い蛇口はコーナンに約8,000円で売っていました。(ミニセラ洗濯機用水栓PY1735TV-13)

自力でできれば8,000円ですが工具がない場合は+αです。

あああああ、どうしよう自力でやるか!?

 

ちなみに、今の蛇口は壁から約12cm。

蓋の位置はPanasonicなら6.6cm、シャープなら4cm

Panasonicの壁ピタ水栓は4.5cm、ミニセラも同じような感じになるので、蓋を開ける事は可能になります。

 

 

【現状でまとめ】

候補はシャープの型落ち(ES-X11A)かPanasonicの(NA-LX129CL)最新。

価格差で言えば、198,080円Panasonicが高い。Panasonicの一つ型が前のものでも約10万高い。

妻はデザインがいやとの事。当方は気にならない。

ウチの問題として蛇口交換が必要で費用がプラスになった為、Panasonicを買うと40万前後と非常に高い価格になる為、当方としてはシャープ一択。また、シャープのほうがPanasonicに比べ洗濯乾燥の消費電力が低く、5年以上使用するとなると結構大きな額の電気代節約につながる。

買う電気屋ケーズデンキ。価格はケーズデンキヤマダ電機ほぼ同じですが、ヤマダ電機は、保証が減っていく事が心配。年数たつにつれて故障する可能性が上がるのに保証が減ったら意味がないと感じる。

デザインに折り合いがつけばシャープに決まるかなぁ。

また、ニュースで日立もPanasonicと同じく価格指定を始めるそうです。となるとその他メーカーも同じように価格指定が始まる可能性が出てきます。価格指定増えればその他メーカーも下げ幅は小さくなそうですよね。もしかしたら今年が大幅値下げされている商品が買えるのが最後になるのかなぁ・・・。

とりあえずうちは現状でも蛇口が邪魔なので蛇口交換してみようか検討します。

どちらにしても今年買いたいですし、買ったら報告します。

 

【余談】

洗濯機の蛇口って東京の建物だと大概洗濯機の上についているような気がします。機能が良くなったりするのは良いけど、家の設計に対して配慮が欲しいなぁと感じました。

また、家電量販店に行くと色々な物が欲しくなってしまうのであまり行かないようにしているのですが、今回洗濯機を見て家電の進化は凄い!いろんな機能が増えているし、洗浄力や使い勝手が格段に上がっているのだろうと感じます。

掃除機や電動歯ブラシなども一緒に見て欲しくなっちゃった・・・・

だめだ、家電量販店は魔窟だ!お金がいくらあっても足りない(;;

 

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

↑クリックしていただけると私が喜びます^◇^