いろいろ。 不動産トラブルからポイ活、雑記まで。

いろいろ。 不動産トラブルからポイ活、雑記まで。住居購入の際に色々あったことを記載します。 マンション購入、戸建購入、マンション戸建比較。 手付金での事件なども後々記事にします。

フリード、シエンタ(新型ではありません)試乗してきまた。かなり好み別れる感じ。

2022年6月、表題通りフリード、シエンタ試乗しました。なおシエンタは新型ではありません。


当方は現在N-BOXに乗っていますが、子供が大きくなり手狭になってきたので、すぐ買わないにしろ検討の為試乗。


家族構成は4人家族。非常に簡単にレビュー。

 

【試乗内容】どちらの車種もディーラーから自宅の駐車場にお試し駐車して帰ってきています。

 

シエンタ
運転席狭い。
最後部席が座席下に隠せるのは良い。
後部座席の前後の移動幅が少ない。
フリードに比べればノーズが短いのでコンパクトに乗れる。
外装のフロントは好き、後ろ姿がダサい(完全な好み)。
最後部の座席に行くには、後部座席をいちいち倒さないと乗れない。

 

【フリード】
運転席、後部座席が広い。
運転席から後部座席へ移動できる通路があることがありがたい。
最後部座席があった場合、収納スペースが上側の為、後方の使えるスペースが限られる。

 

【その他】
フリードは安全装備が基本含まれていて、シエンタはグレードによるけど安全装備の選択できる。
シエンタは選択肢がある分、フリードより少し安い。
余談として、トヨタの人に言われた話。
「全部が全部ではないですが、スライドドアなどの機能を付ければつけただけ、機械が追加されるので燃費は少なからず悪化します。」
とのこと。

 

【所感】
運転席で言えば、シエンタが狭すぎるのでフリードがいい。
ただ、運転で言えばノーズが短い分シエンタが運転しやすい。
車内のインテリア好みによると思いますが優先度低いので気にせず。
乗る人数が基本5人以内で乗る車であればシエンタでもフリードでも5人乗りにしたほうが後方の空間をしっかり使える。


特に、フリードは6~7人乗りの場合で最後部の座席をしまう場合、座席を持ち上げる形なので、その座席が無くなるため空間が広くなり使いやすくなる。


乗りつぶすのであれば、4~5人家族であれば5人乗り選択が間違い無いと思う。


「もしかして乗るかもしれない」の為に6~7人のスペース取るのは無駄。

 

なんだけど、中古車市場はフリードもシエンタも6~7人乗りが多く出回っており、5人乗りに需要があまりないので乗らなくなって売る場合を考えると6~7人乗りを選択したほうが良い。


ちなみに、最後部座席を常に使う場合、大人が使うには狭いので大変です。
シエンタは最後部に行くためにいちいち後部座席を倒さなければならないので移動も大変。

 

本当に、家族ごとの運用方法による車種。
特に思ったことが、子供が小さいときチャイルドシートを基本的には後部座席に乗せる為、泣いたりしたときは、通常の座席だと手が届きにくいですが、フリードは運転席から後部座席に行ける通路がある為、非常にケアしやすいです。長距離で子供がずっと泣いてしまってケアするときや、雨が降ってるときなどは本当に助かると思います。N-BOXだったうちは泣いたり機嫌が悪かったりしたときに対応しにくく、特に雨の時に車から出てケアしなければならないときは、びしょ濡れになってました。

 

子供が小さい場合は確実にフリードだと思います。

 

ウチとしては、4人家族たまに一人追加くらいを考えれば、5人乗りで十分。


下手に最後部座席に椅子がある状態だと荷物を置くスペースは限られるし微妙。


5人乗りであれば、後方はすべて荷物スペースにできる為、テントやキャリ―など色々荷物を運ぶには丁度良くなる。買い物しても多めに荷物を置けるスペースは取れるし。
すぐ買うわけじゃないけど、もし買うとすれば5人乗りだなぁ・・・・・


シエンタの新型が出るので、旧型シエンタが来年くらいには中古車試乗に多く出回ると思います。


シエンタが多く出回れば競合のフリードも中古価格下がるかもしれないし
場合によっては程度の良い車種が出るかもしれないので、それを見てみるのもいいかもしれません。

 

余談:新型シエンタのナビスペースにタブレット端末のようなものが付くようになり、その端末でグーグルマップをインストールし使えるとのこと。
つまり、更新が一切いらないアプリのナビツールが使えることになります。大概ナビってある程度したらマップ更新に費用が掛かるのでこれはかなりいいのかも?と個人的には気になっています。

 

 

 

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村