子供への叱り方で妻へ注意していますがなかなか納得してもらえません。
妻の叱り方は
・〇〇しないととゲームやらせてあげないよ!
・〇〇しないととお菓子あげないよ!
何かをしないから何かがダメになるだと、恐怖心に駆られてやるだけなので
・○○やったら、ゲームができるよ。
・○○やったら、お菓子食べられるよ。
のように、達成したら良い事待っているよ。という言い方に変えてほしいと話をしましたが、
その言い方じゃやらない!どうにもならない!そういう言い方してもやらないのなら意味がない!
とすごい剣幕で言われ話にならず・・・・
教育方針って本当に難しい・・・・・